■産 地:ボジョレー
■価 格:1,764円(税込)
■提携ショップ:大ばし商店
今年もいよいよ♪ 11/18 解禁!
ワインにとって、年に一度のハッピー・タイム!
昨年も大好評『ヌーヴォー』です。
ボージョレー・ヌーヴォー 2004年。
昨年は大好評だった♪ヌーヴォー。
さて、今年はいかがなものでしょうか?
でも心配要りません!
ボージョレーの単一畑“レ・ロジエール”で収穫される優れたガメイ種のぶどうから造られた。ボージョレー・ヌーヴォー≪ピエール・アンドレ≫です。
このヌーヴォーはキリンから輸入されてるんですが、侮れません。
このピエールが、持ってる畑はボージョレ地区の中でも最も北のヴィラージュ地区に近い丘陵地帯にあります。
なので、どうしても(!)他の「ボージョレー」よりは“質がいいぶどう”が取れるはずなのです・・・・・
今年は例年を上回る品質が期待できそうです。 (7・31現在)
* 摘果:1つのブドウの木から収穫されるブドウの量を制限するため、ブドウの果実が付き始めた段階で取り除くこと。グリーンピッキングともいいます。(以下、キリンピエールアンドレHPより抜粋)
ボジョレーは赤ワインですが、“フレッシュで軽い”口当たりです。
多くのフランスワインとまったく違うのは、この「重さ」です。
よく「フルボディ」と言われてるものとは、対極をなす【ライトボディ】です。
巷で“ワイン通受け”しないのは、赤ワインの重さ・深みがないからでしょう。
とは言え!
その分、「新酒」の香り、新鮮味が存分に味わえる赤ワインなのです。
そして、そのヌーヴォーの出来により、その年のワイン全体の行く末(出来上がり)を占う事になるのです。
・・ですから、ヌーボーは、【縁起物】と呼ばれるのです。
■フランス ブルゴーニュ地方AOCボージョレ
アルコール15度未満 750ml 赤
味は、新酒らしいライトボディ
2004年 少し冷やすと和食にも合います
■ご注意:11月18日の解禁ですが、当店には恐らく前日の入荷となります。
お届けまで1〜2日お待ちいただきます。何とぞご了承くださいませ。